ファンのみならず、VTuber業界関係者も注目! 「LaV」の魅力全開のステージが実現
JIKEI COMグループの東京スクールオブミュージック&ダンス専⾨学校(TSM)⾼等課程から誕⽣したバーチャルアイドルプロジェクト「SO.ON project LaV」のリアルワンマンライブ「TSM VIRTUAL LIVE PROJECT NEWBEEʼS vol.1 Starring SO.ON project LaV 『LINK LYNK』」が、2024年7⽉6⽇(⼟)に開催されました。

「SO.ON project LaV(ソーオン プロジェクト ラブイ)」は、JIKEI COMグループの全国⾼等課程・⾼等専修学校に通うリアル⼥⼦⾼⽣たちによる「SO.ON project」(https://www.so-on-project.jp/)から誕⽣した、新しい時代の新しいアイドルの形を最新テクノロジーで表現するバーチャルアイドルユニットです。YouTube配信やメタバース空間でのライブをはじめ、多岐にわたる活動を展開しています。
2024年7月6日(土)、「LaV」初となるリアルワンマンライブ「TSM VIRTUAL LIVE PROJECT NEWBEEʼS vol.1 Starring SO.ON project LaV 『LINK LYNK』」が開催。東京スクールオブミュージック&ダンス専⾨学校 スーパーeエンターテイメント科の学⽣、東京スクールオブミュージック&ダンス専⾨学校 ⾼等課程 総合⾳楽科の⽣徒を中⼼とした次世代の最前線と共に創るアバターライブプロジェクト「TSM VIRTUAL LIVE PROJECT NEWBEEʼS」の⼀環として⾏われたもので、学生主導で実施されました。

ライブ会場のエントランスでは「LaV」の等身大パネルがお出迎え。来場者の期待を高めました。

ライブはデビュー1周年のアニバーサリーソングとして2022年に発表された「キズナノツバサ」からスタート。こちらの楽曲はTSM専門課程に通う生徒たちが授業の一環として制作されたものです。「LaV」の歌と心地よいメロディに会場のテンションはアップ!

つづく2曲目は「LaV」の記念すべきデビュー曲でもある「SYNC LINK LIVE!!」。作曲はラブライブ!等も手掛ける早川博隆氏、ミュージックビデオはAdo「夜のピエロ」を手掛けた神宮司秀将氏が制作。「LaV」のキャラクターにぴったりのフレッシュなムードの楽曲に来場者はさらに盛り上がりました。

ラストは「Connect The Smile」。こちらは2024年7月20日(土)から8月4日(日)の16日間にわたって開催される「バーチャルマーケット2024 Summer」(主催:株式会社HIKKY)のVket公認ソングとなっている楽曲。「蝶結び」「Connect」をイメージしたダンスで会場全体の一体感が高まりました。
曲間にはMCも。来場者との双方向のやりとりもあり、リアルライブならではの臨場感あふれるコミュニケーションのひとときとなりました。

〈SET LIST〉
1. キズナノツバサ
MC
2. SYNC LINK LIVE!!
MC
3. Connect The Smile
MC
「キズナノツバサ」
作詞・作曲:今給黎奏人/編曲:今給黎奏人、小出朔也、鈴木素晴/アートワーク:冨岡皓雲
「SYNC LINK LIVE!!」
作詞:齋藤太賀/作編曲:早川博隆、Tsubasa
「Connect The Smile」
作詞・作曲:きえユニバース/編曲:浜崎州平/大正琴演奏:心馬/アートワーク:冨岡皓雲
〈Graphic design & Artwork Staff〉
Key Visual:シマダ
Logo Design: chaosgroove
〈Live Staff〉
Virtual LiveOperation:chaosgroove、Murasaqi
Motion Capture:株式会社クレッセント(本間克昂、箕浦慧、関隆之介、落合位至)
Manipulator:大川誠
▼▼「SO.ON project LaV(ソーオン プロジェクト ラブイ)」は、3Dライブやイベント出演、商品PRをはじめ、さまざまなコラボ案件を募集しています。くわしくは下記までお問い合わせください▼▼
contact@so-on-project.jp